2013年4月ハワイおやつ記者同行ツアー③
2013年4月ハワイおやつ記者同行ツアーの書き起こし 3日目
しのぐさんに、初めて、レナーズ本店へ連れていってもらいました
ワイキキから歩こうと思えば歩ける・・・かも???
ちょっと距離あります
ポルトガルのドーナツ、マラサダが有名で、色んな味を1つずつ買って、みんなで味見しました
揚げたてでふわっふわ~
個人的にはカスタードが好き
そのあと、隣の広場にあるフードトラックの取材についていきました
残念ながら今はもうないらしいのだけど、日本のお焼きの型をつかったスイーツ
商売への情熱がはんぱなかった
金型は、日本から取り寄せたんだって
私が食べたのは Apple of my eyeというリンゴフィリングとカスタードだったかな?
ネーミングセンスが最高!
見習いたいところだ
この日は、311の復興支援の一環で、『おらほ(私達)のラジオ体操』ハワイ支部のラジオ体操収録
ハワイイから東北へ愛を届けます
[おらほ(私達)の~ラジオ体操!」という掛け声からスタート
私も参加したけど、筋肉痛になるという・・・(@_@)
日頃の運動不足がヤバイ
でも、普段できない貴重な体験
終った後はワイオラシェイブアイスへ
オバマ元大統領も、子供の頃よくいらしたのだとか
ハワイにもゆるキャラがいます
スパムむすびも売ってたよ
小腹がすいてたら食べたかったな
ここも取材が入ります
虹色のシェイブアイスにしてみました
松本シェイブアイスより小ぶりだけどちょうどいい
車でちょこっと移動
ハワイのカイムキタウンの街並みはどこかレトロ
電線があるからそう見えるのかな
コーヒートークというカフェにに連れてってもらいました
ここも取材の一環
店内はおしゃれ~
楽しくて何時間でもいれそうな感じ
はぁ~楽しい
楽しくて写真を沢山撮った
コーヒーカップのモチーフでかっ
ベーグルも食べてみたかった
こういうケースに入って、デミタスカップですくうとか、たまらない
アップルケーキをみんなでお味見
美味でした
コーヒーとの相性抜群!
取材はまだまだ続く
今度はダイヤモンドヘッド近くのヘルスバーへ
近年のオーガニック食ブームで、ここも混雑してたな
迷う・・・
当時はロコで賑わってたけど、今はどうかな?
波の写真が綺麗だな
これは天井だったかな???
ハワイで頂く初アサイーボウル(だったはず)
美味しかった
満腹満足な取材旅同行
色んなところに行けて楽しい
つづく
0コメント